有志経営勉強会

いよいよ、有志経営勉強会がスタートしました。本日2回目の勉強会です。本日は『経営理念・企業理念』とは何か!どれだけ重要なものなのかを解説すると共に、参加メンバーの事業所における理念の発表をお聞きしました。理念が確立されていないと、経営目的が不明確で周囲の人や社員に理解されない。また目標達成することが仕事の目的になってしまう。経営者と周囲の考え方や判断基準が異なったり、戦略に一貫性が無くなったりします。そうなれば、業績は低下するばかり・・・経営理念がきちんと確立されていると、共鳴・共振・共感を感じながら経営できる環境が整い、志が明確になり、仕事を通じて経営者そのもの、または会社そのものの向かう方向性が同じ指針を示します。一貫性が生まれることで業績は向上します。本日の勉強会で、先ず自分から行動を変えることを実践していくことになりました。今までチラシを作ったことがない。ならば、一度作って自分で配布してみよう!そのチラシを持参して一人でも事業所へ足を運んでくれたなら、配布したかいがあるというものです。参加者は、やったことがない事をこれから実践してやるわけですから、今まで厄介に思っていたことでもやり遂げなければなりません。解説することは出来ませんが、自分の行動を変えることで数字(業績)は変わる!不思議としか言いようないのかもしれませんが、実際変わります。今まで経営指導させていただいた事業所は、こういった行動を導入することで業績向上させることができました。本日の勉強会でメンバーの意識としては、まだ『こんなことしたって、そんなに変わるもんじゃない!』とどこかで思っていることでしょう。しかし一年後、二年後、自分の行動改革がもたらした成果を身をもって認識する時がくることでしょう。その時、はじめて『勉強会に参加して良かったよ!ありがとう!』の言葉をもらえるように、この取り組みを応援していこうと思っています。その成果を引き出せなければ、経営指導員なんて肩書き付けている意味すらないのですから・・・と自分にもプレッシャーをかけ、真剣勝負で、参加者の志に向かい続けようと思いました。